1749162915380




1:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ナオミヨ

2:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

比較するなら同じタイトルでやれ…

3:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

よく見てください
別人で
す!!

4:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ほぼ別人レベルに変わってる

5:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ナオミヨ
そんな…声まで変わって…

6:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>よく見てください
>別人で
>す!!
※比較写真は別人です

7:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

劣化してない?

8:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

大きな変更

9:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

俺switch1でいい!

10:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

なんか野良ポケモンの発生が増えるらしいな

11:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>なんか野良ポケモンの発生が増えるらしいな
倍になってるのは別物すぎる

12:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

やっぱゲーフリじゃなくてハード側の問題だったのかね

13:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

湖が凄いことになってたな2

14:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

最低だなLGBT

15:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

フトゥー派の陰謀

16:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

つまり色厳選の効率も爆上げ?


19:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>やっぱゲーフリじゃなくてハード側の問題だったのかね
専用ソフトならハード性能も仕様に含めてソフト開発するものじゃないの
Switch1で正常に動かないというよりここまで露骨に変化あるのはSwitch2用の仕様最初あるいは途中から仕込んでた場合もあるだろうし

20:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

2というかProは2023年発売疑惑あったからなあ…

21:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

switch向けポケモンがswitch2じゃないとまともに動かないならswitch2向けポケモンはswitch3じゃないとまともに動かないんじゃないか

22:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>つまり色厳選の効率も爆上げ?
いうほどロード時間短くなってないので…

23:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

Switch2Editionじゃなくても動作向上報告いっぱい上がってるの見るとかなりのソフトで将来性見越した開発してたんだな

24:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

まあ未来のほうがタイムマシン関連は辻褄合うし…

25:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

Xのオージャの湖が全て
SVは無印向けじゃない

26:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

SVは正直クソだけどブレワイティアキンはSwitchで十分な気が

27:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>>つまり色厳選の効率も爆上げ?
>いうほどロード時間短くなってないので…
しかし同じチャートのRTAが30分短縮するくらいだから塵も積もれば…

28:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>Switch2Editionじゃなくても動作向上報告いっぱい上がってるの見るとかなりのソフトで将来性見越した開発してたんだな
Switch2になってようやくまともに動くようになっただけじゃ…

29:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>Switch2Editionじゃなくても動作向上報告いっぱい上がってるの見るとかなりのソフトで将来性見越した開発してたんだな
将来性というよりマジで2023年予定だったんじゃないかな…
スプラ3もだいぶ酷かったし

30:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ピクニック厳選なんかピクニック開閉の手間減るから正にチリツモになりそうだな
エリア切り替えの方はそんな変わらないかもしれないけど


32:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

初期タイトルからして性能追いついてないとこあったからなあSwitch

33:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

スカイリムが別ゲーレベルに軽くてビビる


35:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

やっぱりハードに性能いるんじゃないか

36:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

2020年発売のあつ森の時点で描画追いつかない問題抱えてたからSwitch2が本来の想定で開発してたとは考えにくいんだが…

37:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ゲフリの技術ちゃんとあったんだな

38:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ポケモンじゃなくてハードの方がカスだったって事か
何年前のハードだと思ってるんだよ

39:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

switchのスペックで十分とか言うのはブレワイ遊んでても感じないけどな
あくまで当時のできる範囲でめちゃ頑張ってるだけで
ロード長えし

41:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

任天堂さぁ…

42:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

あつ森はリアルタイムで更新してるわけでもないのに
何で描画遅れるのかさっぱり分からないんだけど…

43:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ハードが足引っ張ったせいで評価酷かったなんて…

44:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ハードが足引っ張ったせいで評価酷かったなんて…
ハードに合わせたゲームを作れや!

45:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

俺エスパータイプだけど

46:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

女(男)→男(女)

47:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

カクカクしてたの本当にストレスだったからそれなくなるならもう1周やろうかな


49:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

処理落ちがどうにかなったところでUIのクソっぷりとかは変化ないしな

50:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>処理落ちがどうにかなったところでUIのクソっぷりとかは変化ないしな
それは正真正銘ソフトのせいなんで…

51:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

倍は単にエンカウントウザくない…?

52:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ゼルダはswitchのスペック考えると本当に異常なレベルで動いてると思う

53:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>カクカクしてたの本当にストレスだったからそれなくなるならもう1周やろうかな
最初の頃はそうだったみたいだけどアプデされてから買ったからプレイしてて特に気にならなかった…

54:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

剣盾から3年無印switchから5年だし本来switch2前提だったのに2の予定が伸びちゃってポケモン側の予定はズラせないから無理やりデチューンして発売がありそうな流れだなー

55:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

一緒じゃないですか!

56:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

今でもUIとレスポンスは紛れもなくクソだと思う

57:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

サムスンのチップだかは2021年製だっけか
2023年発売は全然あり得そうだな

58:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

あつ森はそもそも2019年秋発売予定だったはずだからなんかしれっと延期してたけど

59:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ロードの大幅短縮期待したけどそこはそんなに速くなってなかったな

60:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ゼルダはswitchのスペック考えると本当に異常なレベルで動いてると思う
とんでもねえプログラマが居るのは想像に難しく無い
それはそれとして重い

61:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

影も形もないSwitch2前提で開発して現行に最適化出来てなかったってそれは手抜きなんよ

62:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

まあ専用なのにハードに足引っ張られるタイトルの方が悪い

63:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

性能まで同レベルになったらps5の存在理由なくなるじゃん

64:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

まあ20歳過ぎてポケモンやってんのは普通にヤバい

65:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ロードの大幅短縮期待したけどそこはそんなに速くなってなかったな
まあそこは読み込み速度と最適化依存だろうし
流石にストレージの読み込み速度でPS5の1/8では劇的ってのは厳しいかと

66:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

まあゼルダもめっちゃガクガクするしロードで設置物消えるからな

67:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

削除されたからハゲを隠さなくなった?

68:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ハードの性能上がったおかげなのか分からんがびっくりするくらい携帯機モードが爆熱なんだけど俺だけかしら

69:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ロードで設置物消えるからな
仕様じゃないのかよ…

70:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

マルチタイトルならSwitchの動作酷くても仕方ないけど専用タイトルだからな

71:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ゲーム機に性能必要だな…ってなる人増えるならまぁそれはそれで

72:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

実際に発熱量上がってるしファンも強化されてるからそりゃ熱いだろう

73:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>まあ20歳過ぎてポケモンやってんのは普通にヤバい
20歳過ぎたら何するの?

74:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ハードの性能上がったおかげなのか分からんがびっくりするくらい携帯機モードが爆熱なんだけど俺だけかしら
ドッグ!に刺してても熱いから安心して

75:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

そういえばティアキンって2エディションだとアイテムの出現上限どうなった?
敵集団と戦うと回収しながら戦わないと戦利品消えていくのが面倒だったんだよな

76:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>20歳過ぎたら何するの?
ポケシコ

77:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ゲーム機に性能必要だな…ってなる人増えるならまぁそれはそれで
そうはいってもSwitch2の性能PS4程度だからなぁ…
もう次世代機見据える頃だし

78:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

switch2になればクソみてぇなポケモン図鑑も直る?

79:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

最適化出来てなかった感はあるけどそれはそれとして
末期の大型作品はswitch側の性能も追いついてないな…って感じるところは多々あったしな

80:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

女より男の方が優秀だからな…

81:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>20歳過ぎたら何するの?
妖怪ウォッチ

82:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

RTAが30分更新出来たって聞いたから
全然違うだろうな本当

83:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

やっぱゲームのレスポンスって最優先事項だわ

84:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>>ゲーム機に性能必要だな…ってなる人増えるならまぁそれはそれで
>そうはいってもSwitch2の性能PS4程度だからなぁ…
>もう次世代機見据える頃だし
PS5ですらプロじゃないと性能足りないのに今このスペックで出されても開発できるゲームは結構限られると思う
モンハンワイルズみたいな明らかに無駄にスペック食い潰してるソフトもあるけど

85:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

SVに関しては旧switchだと素で30fps制限されてて実プレイだとそれも満足に出てない状態だから
本体性能上がったらそりゃ変わるだろうとしか

86:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>switch2になればクソみてぇなポケモン図鑑も直る?
処理能力の問題じゃないから無理ですね
ってかSVの問題点って性能と関係ない設計の部分が多いんで改善はしない

87:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

Switchの性能自体は不足してたと思うがあのカクツキはソフト側の問題がデカすぎるだろ

88:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>まあ20歳過ぎてポケモンやってんのは普通にヤバい
20年前の価値観ですね

89:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

言葉を選ばずに言うとポケモンじゃなかったら許されてない状態で世に出したからな

90:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

ゲーフリちゃんと技術力あるじゃない

91:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

Switch2ティアキンはすごいぞ
地下すらぬるぬる動く

92:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ゲーフリちゃんと技術力あるじゃない
まあ3Dモデリング技術は流石にようやっとるとは思う

93:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

レイドがクソなのはスペックのせい?

94:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>ゲーフリちゃんと技術力あるじゃない
現行ハードに合わせてちゃんと最適化するのが技術力だよ

95:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

>言葉を選ばずに言うとポケモンじゃなかったら許されてない状態で世に出したからな
任天堂じゃなくてサードだったら今の10倍くらい叩かれてる気はするってのはスプラ3でも言われてたな…

96:ポケモンまとめ速報 ID:pokemon

トリコの今まで食ってた野菜腐ってたのか…?を思い出す







人気コミックランキング







人気ゲームランキング