1727543718653




1:ポケモンまとめ速報02:17:16No.1237683544そうだねx34
弱そう


2:ポケモンまとめ速報02:18:04No.1237683677そうだねx9
鋼がキツすぎる…


3:ポケモンまとめ速報02:19:29No.1237683938そうだねx36
耐性的にはこおりタイプが足引っ張ってるし攻撃的にも範囲被っててこれは…


4:ポケモンまとめ速報02:20:19 ID:PR8ucVFkNo.1237684077そうだねx5
こおりって弱いやつばかり


5:ポケモンまとめ速報02:20:33No.1237684121+
毒側はちょっとだけ地面に攻め手が得られる
氷にとってはあんま得るものなさそう
攻めも守りも鋼が苦手なままだから総合的にはどうでもいい感じになりそう


6:ポケモンまとめ速報02:21:04No.1237684179そうだねx2
鋼で止まるからめちゃくちゃな高速タイプにしても許されるよねみたいな顔して生まれてきそう


7:ポケモンまとめ速報02:21:13No.1237684203そうだねx8
陰湿な戦い方しそう


8:ポケモンまとめ速報02:21:45No.1237684291+
氷側から見ると格闘弱点消えるのはいいけど役割対象の地面に弱点突かれるのがな…


9:ポケモンまとめ速報02:23:19No.1237684503そうだねx8
fu4052722


10:ポケモンまとめ速報02:23:44No.1237684574+
>鋼で止まるからめちゃくちゃな高速タイプにしても許されるよねみたいな顔して生まれてきそう
ゆきかきにしといて


11:ポケモンまとめ速報02:24:07No.1237684620+
鋼には絶対零度!


12:ポケモンまとめ速報02:24:21No.1237684653+
61-72-84-105-75-113(510)くらいで出てきそう


13:ポケモンまとめ速報02:24:33No.1237684697そうだねx18
>陰湿な戦い方しそう
陰湿に振る舞える耐性ではないのが


14:ポケモンまとめ速報02:25:54No.1237684909+
絶対零度ってあられだと必中だっけ


15:ポケモンまとめ速報02:26:26No.1237684994+
>>陰湿な戦い方しそう
>陰湿に振る舞える耐性ではないのが
ゆきがくれ


16:ポケモンまとめ速報02:27:15No.1237685144そうだねx2
>絶対零度ってあられだと必中だっけ
ふぶきな


17:ポケモンまとめ速報02:27:41No.1237685207そうだねx1
>61-72-84-105-75-113(510)くらいで出てきそう
そこで謎の鈍足半端耐久で出してくるのがゲーフリだろ


18:ポケモンまとめ速報02:27:43No.1237685213そうだねx65
>絶対零度ってあられだと必中だっけ
クソ技すぎる…


19:ポケモンまとめ速報02:28:47No.1237685355+
毒の立場としては鋼を抜ける攻めか地面を止められる受けが欲しい
氷はそれをくれない


20:ポケモンまとめ速報02:28:59No.1237685383+
>氷側から見ると格闘弱点消えるのはいいけど役割対象の地面に弱点突かれるのがな…
浮遊渡すか…


21:ポケモンまとめ速報02:29:02No.1237685401+
バイバニラみたいな種族値で来そう


22:ポケモンまとめ速報02:29:03No.1237685404そうだねx4
>fu4052722.png
MHFのマイナーモンスターなんて知られてるかよ!


23:ポケモンまとめ速報02:30:32No.1237685604+
浮遊してたら面白いと思う


24:ポケモンまとめ速報02:30:35No.1237685607そうだねx7
弱点 炎地面岩鋼エスパー
半減 草虫毒氷フェアリー
弱そう


25:ポケモンまとめ速報02:30:36No.1237685613+
炎地岩鋼超が弱点?


26:ポケモンまとめ速報02:31:10No.1237685694+
どっちもサブとして優秀なだけだしな…


27:ポケモンまとめ速報02:31:10No.1237685697そうだねx21
>弱点 炎地面岩鋼エスパー
メジャーどころ弱点は終わってるな…


28:ポケモンまとめ速報02:31:13No.1237685702+
雪パミラーした際にアローラキュウコンやユキノオーを確実にころすための存在となる


29:ポケモンまとめ速報02:32:09No.1237685812+
書き込みをした人によって削除されました


30:ポケモンまとめ速報02:32:47No.1237685890+
特性と数字次第で化けはするか


31:ポケモンまとめ速報02:33:53No.1237686019そうだねx2
dice6d150=48 127 121 102 56 64 (518)


32:ポケモンまとめ速報02:34:43No.1237686118+
ハックロムのオリポケにこの構成いたけど雑魚だった
弱点がうんちすぎて使いにくい…


33:ポケモンまとめ速報02:35:05No.1237686163そうだねx9
>dice6d150=48 127 121 102 56 64 (518)
まあいいんじゃないこんなんで


34:ポケモンまとめ速報02:35:25No.1237686205そうだねx4
耐性のほとんどが毒由来なのが氷の病的な脆さを如実に表してる


35:ポケモンまとめ速報02:35:29No.1237686213+
高速みちづれ使いになってくれ


36:ポケモンまとめ速報02:36:05No.1237686286+
お互いの弱点の補完が全然出来てないからキツイな…


37:ポケモンまとめ速報02:36:43No.1237686359そうだねx1
出た…BD高いのにHがクソなよくある奴…


38:ポケモンまとめ速報02:36:55No.1237686386+
ハバタクカミみたいな尖りまくったステじゃないと無理じゃないか
それでも前のめりに戦うには毒がアレだけど


39:ポケモンまとめ速報02:37:43No.1237686478そうだねx2
リージョンキラフロル


40:ポケモンまとめ速報02:38:02No.1237686512そうだねx1
なら鋼毒だ


41:ポケモンまとめ速報02:38:02No.1237686515+
>ハバタクカミみたいな尖りまくったステじゃないと無理じゃないか
>それでも前のめりに戦うには毒がアレだけど
しかも氷ではツツミがすでにいる…


42:ポケモンまとめ速報02:39:40No.1237686709そうだねx1
耐性面で見るならこおりに優れた点なんて無いんだし


43:ポケモンまとめ速報02:39:58No.1237686748+
カミは一見尖ってるように見えて物理耐久ぐらいしか欠点ないの詐欺だと思う


44:ポケモンまとめ速報02:40:10No.1237686771そうだねx1
そもそも氷毒ってモチーフ何になるんだろうな
俺は永久凍土に眠っている未知のウイルスとかそういうのしか思いつかなかったけど


45:ポケモンまとめ速報02:40:27No.1237686808そうだねx1
特性ゆきふらしでベールと毒びし撒けるとかならまぁ…


46:ポケモンまとめ速報02:41:47No.1237686965+
スカイリムのフロストスパイダーみたいなやつになるのかな…


47:ポケモンまとめ速報02:42:12No.1237687009+
>そもそも氷毒ってモチーフ何になるんだろうな
>俺は永久凍土に眠っている未知のウイルスとかそういうのしか思いつかなかったけど
氷毒で検索したら北朝鮮のドラッグが出てきてダメだった


48:ポケモンまとめ速報02:42:51No.1237687099そうだねx1
>そもそも氷毒ってモチーフ何になるんだろうな
何かのリージョンとかが一番想像しやすいかな
汚染された海で育ったラプラスとか


49:ポケモンまとめ速報02:43:36No.1237687180+
>なら鋼毒だ
地面4倍炎2倍
ノーマル氷飛行岩ドラゴン鋼1/2
草虫フェアリー1/4
毒無効
ブロロロームの耐性は無駄がなくて美しいですね


50:ポケモンまとめ速報02:43:42No.1237687193+
4倍がないのはいいが2倍のラインナップが駄目


51:ポケモンまとめ速報02:43:55No.1237687221+
どくとこおりのどちらかに高確率でなる専用技とかあられの間場に出たポケモンみんなどくになる技とかでどうよ


52:ポケモンまとめ速報02:43:55No.1237687222+
大気汚染の影響を受けた毒々しい色のフリージオ


53:ポケモンまとめ速報02:44:22No.1237687283+
薬物の隠語にアイスってあったよね


54:ポケモンまとめ速報02:44:36No.1237687318+
フリージオといえば毒テラスみたいなとこもあるな


55:ポケモンまとめ速報02:45:46No.1237687454+
>そもそも氷毒ってモチーフ何になるんだろうな
>俺は永久凍土に眠っている未知のウイルスとかそういうのしか思いつかなかったけど
初めてかき氷食べた人が頭きーんってなって毒盛られた!ってなるやつ


56:ポケモンまとめ速報02:45:51No.1237687462+
>そもそも氷毒ってモチーフ何になるんだろうな
>俺は永久凍土に眠っている未知のウイルスとかそういうのしか思いつかなかったけど
南極への核廃棄物投棄計画(未遂)とか南極環境保護法以前の探検隊観測隊の遺したゴミでリージョンダストダスとか


57:ポケモンまとめ速報02:45:52No.1237687463そうだねx2
ダイヤモンドダストを氷+ゴミに見立てるとか…


58:ポケモンまとめ速報02:46:08No.1237687487+
バイバニラリージョンか…


59:ポケモンまとめ速報02:46:51No.1237687569+
氷観点から見ると
地面とエスパーが弱点になる代わりに格闘弱点が消えて草虫毒フェアリー半減
このうち地面弱点の地震は雪でカバーできる
氷テラスすれば関係なくなる
悪くはない?


60:ポケモンまとめ速報02:46:52No.1237687573+
オオニューラがこれだと思ってた


61:ポケモンまとめ速報02:49:01No.1237687813+
じゃあ氷炎とかなんか強そうだけどどうなの?


62:ポケモンまとめ速報02:50:42No.1237687983+
雪がそもそも不純物混ざりがちで汚いからな


63:ポケモンまとめ速報02:51:25No.1237688071+
リージョンフリージオとかいけそうじゃない?


64:ポケモンまとめ速報02:51:55No.1237688136そうだねx2
>じゃあ氷炎とかなんか強そうだけどどうなの?
fu4052756


65:ポケモンまとめ速報02:52:26No.1237688203+
あついしぼうでも付けとくか


66:ポケモンまとめ速報02:53:16No.1237688310+
サブ地面を持つためにマンムーのリージョンということにしたい


67:ポケモンまとめ速報02:54:04No.1237688388+
カチカチに凍ったドヒドイデ


68:ポケモンまとめ速報02:54:22No.1237688434そうだねx1
氷炎はなんかもういたような…と思ったらガラルのヒヒダルマだった


69:ポケモンまとめ速報02:55:44No.1237688598+
ゆきふらしオーロラベールの害悪型なら…


70:ポケモンまとめ速報02:55:46No.1237688604+
氷草というタイプで戦えたユキノオーもいるから…


71:ポケモンまとめ速報02:57:07No.1237688767そうだねx4
>氷草というタイプで戦えたユキノオーもいるから…
補完取れてたもんそれ


72:ポケモンまとめ速報02:57:07No.1237688770+
氷炎は見えた瞬間ステロ飛んできそう


73:ポケモンまとめ速報02:57:16No.1237688790+
>じゃあ氷炎とかなんか強そうだけどどうなの?
x4  岩
x2  水闘地
x1/2 草虫妖
x1/4 氷
攻撃してる間は強いとかそんな感じ


74:ポケモンまとめ速報02:58:09No.1237688879+
今更だけどタイプごとの有利不利の数に格差があり過ぎる…


75:ポケモンまとめ速報02:58:11No.1237688883+
天候変えれる特性持ちはどうやっても仕事はあるだろ…


76:ポケモンまとめ速報02:58:18No.1237688898+
鋼に毒効く特性持ってきて


77:ポケモンまとめ速報02:58:34No.1237688926+
まあ…氷点下で活性化できる毒ってなんだよって感じだしな…


78:ポケモンまとめ速報02:58:45No.1237688944+
>鋼に毒効く特性持ってきて
酸系の技とかあったら効きそう


79:ポケモンまとめ速報02:59:19No.1237689004そうだねx1
氷がアタッカーとしては割と優秀
通じないのが主に鋼と同じ氷だから炎による補完はできたら強そうね


80:ポケモンまとめ速報02:59:33No.1237689033+
なんで鋼に効かないんだろうなアシッドボム
弱酸性なのかな…


81:ポケモンまとめ速報02:59:51No.1237689070+
アシッドボム…


82:ポケモンまとめ速報02:59:52No.1237689073+
ブロロロームはもうちょい種族値盛って欲しかった


83:ポケモンまとめ速報03:00:03No.1237689091+
困ったら雪降らせればいいと思ってるところはある


84:ポケモンまとめ速報03:00:06No.1237689096そうだねx1
>今更だけどタイプごとの有利不利の数に格差があり過ぎる…
だから砂でD1.5倍や雪でB1.5倍が許されてる


85:ポケモンまとめ速報03:00:24No.1237689133+
高火力低耐久な種族値になりそう








人気コミックランキング







人気ゲームランキング