2022y10m27d_1620413842




1:名無しのポケモントレーナー ID:In1YuS8od
https://www.licenseglobal.com/rankings-lists/top-150-leading-licensors

1. The Walt Disney Company - $62B (E)
2. Authentic Brands Group - $28B (E)
3. Dotdash Meredith - $26.4B (E)
4. Warner Bros. Discovery - $15B
5. Hasbro - $14.1B (E)
6. NBCUniversal/Universal Products & Experiences - $11.5B
7. The Pokémon Company International $10.8B
8. Bluestar Alliance - $8.5B (E)
9. Mattel - $8.5B (E)
10. WHP Global - $7.5B

2:名無しのポケモントレーナー ID:UaU6YlMg0
なお売上はクオリティに反映されない模様

67:名無しのポケモントレーナー ID:eVxo9GKSM
>>2
本編はまだマシ
真にヤバいのはアニポケ
マスターズトーナメントは黒歴史や

5:名無しのポケモントレーナー ID:v8MU4B970
すご

24:名無しのポケモントレーナー ID:IoPg3kyl0
国家予算レベルで笑った

28:名無しのポケモントレーナー ID:avOIqY2V0
>>24
たかが108億ドルが国家予算ってかなりの後進国だな

29:名無しのポケモントレーナー ID:qayg7mnP0
やっぱ俺のポケモンすげぇわ

31:名無しのポケモントレーナー ID:RAWIX2j70
ポケモンだけでこれはすごいな

39:名無しのポケモントレーナー ID:y/uo8N5V0
ワンピースと見せかけてジャンプ全体なのなんかズルいな

47:名無しのポケモントレーナー ID:gezbELmOa
ポケモンだけで任天堂全部に勝ってない?w

48:名無しのポケモントレーナー ID:/ldWWPtP0
>>47
それはそう
任天堂の看板タイトルでこんだけ差をつけられてる
no title

49:名無しのポケモントレーナー ID:gIWaCedx0
アンパンマンやべえな
日本だと全ての幼児が惹きつけられるとは聞くが

56:名無しのポケモントレーナー ID:UMFsKgsh0
社員数448人で3000億円の利益900億円ってヤバすぎるなホントに
そこそこ凄いサンリオの655人の1000億円の利益300億円でさえあまりにもかすんで見えてしまう

69:名無しのポケモントレーナー ID:IghGvCda0
>>56
ただ稼いでるだけでは評価しない
ポケモンはゲームが主軸のコンテンツなんからクオリティアップに投資しろと

70:名無しのポケモントレーナー ID:xPTDQgMI0
>>69
おめーみていな最底辺に評価されんでもいいやろ

63:名無しのポケモントレーナー ID:aLtbO2fE0
すまん
“ポケモン”がすごすぎるだけで
もしかして任天堂って大したことない?
マリオは頑張ってるが他のゼルダ、イカ、どう森とか雑魚やん

80:名無しのポケモントレーナー ID:dPPE2sn80
ポケモン強っ




人気コミックランキング







人気ゲームランキング