
474:名無しのポケモントレーナー ID:JHS29Bb8d
ライコウ1匹目は素直でスキ確S、レベルS、お手スピSとかの性能じゃね
475:名無しのポケモントレーナー ID:rJKV8V2t0
>>474
簡単に銀種突っ込まれると悔しいからレベル10は所持sだよ
簡単に銀種突っ込まれると悔しいからレベル10は所持sだよ
489:名無しのポケモントレーナー ID:IPBMpmBaM
1匹目ライコウの構成は何であれ叩かれそう
ユーザーが納得するサブスキルとゲームスピードを抑えることは両立できん
ユーザーが納得するサブスキルとゲームスピードを抑えることは両立できん
493:名無しのポケモントレーナー ID:dJ3KWOANd
>>489
どうあってもケチつける奴が出るのはもう予定通りみたいなものだし気にする必要ないやろ
運営のバランス感覚はどんなもんやくらいの気持ちでいればいい
どうあってもケチつける奴が出るのはもう予定通りみたいなものだし気にする必要ないやろ
運営のバランス感覚はどんなもんやくらいの気持ちでいればいい
494:名無しのポケモントレーナー ID:va/f5eQm0
どうせ本気で使うなら厳選するし一体目はどんなゴミでもええわ
496:名無しのポケモントレーナー ID:JHS29Bb8d
ここの運営はどう頑張っても65点くらいのライコウにしてくると思う
498:名無しのポケモントレーナー ID:QvhMb9lg0
厳選を促すためにスキルレベルアップMをレベル10に配置してくると思う
まずお手伝いブーストすごいって思わせないと
まずお手伝いブーストすごいって思わせないと
500:名無しのポケモントレーナー ID:TFVSGVM20
>>498
なるほどちゃんと使おうとすると金種買わせる必要を出すのか
うまいな
なるほどちゃんと使おうとすると金種買わせる必要を出すのか
うまいな
502:名無しのポケモントレーナー ID:HRJe9olz0
>>498
所持s食材sスキル確率sおてスピsとかありそう
所持s食材sスキル確率sおてスピsとかありそう
501:名無しのポケモントレーナー ID:4C1NvpJ4M
1体目ライコウあからさまに所持SMLはしないだろうが
まじめ 所持s スキレベs おてスピ スキ確 ゆめかけみたいな個体だと思ってる
まじめ 所持s スキレベs おてスピ スキ確 ゆめかけみたいな個体だと思ってる
534:名無しのポケモントレーナー ID:PganMK390
>>501
きのみSおてぼ無し、性格無補正であとは理想個体ってくらいがちょうどいい
きのみSおてぼ無し、性格無補正であとは理想個体ってくらいがちょうどいい
503:名無しのポケモントレーナー ID:JHS29Bb8d
所持数はまだしも食材入れてきたら簡悔溢れてるわな
504:名無しのポケモントレーナー ID:+FLtuMgF0
ライコウまだ食材タイプの可能性なくはないだろ
564:名無しのポケモントレーナー ID:ZObqb0sS0
ライコウのスキルの活かし方って
ライコウ 電気2~3匹 メタモンみたいな遅い食材タイプ1~2匹
だと思ってるんだけどどう?
ライコウ 電気2~3匹 メタモンみたいな遅い食材タイプ1~2匹
だと思ってるんだけどどう?
565:名無しのポケモントレーナー ID:4C1NvpJ4M
ライコウはとりあえず初手でマスボぶん投げてPTに入れるのが一番効率いいよな
どうせ1体目は全員同じなんだし
どうせ1体目は全員同じなんだし
566:名無しのポケモントレーナー ID:ZSIiBSH00
それでライコウサブレをスパボに変換したほうがいいのかな
568:名無しのポケモントレーナー ID:9gF7pJZn0
マスボ交換したくねぇなぁ
569:名無しのポケモントレーナー ID:4GNitvXm0
サブレの交換数とレートによるな
初手マスボは選択肢としてはあり
初手マスボは選択肢としてはあり
596:名無しのポケモントレーナー ID:zIJBFn8y0
うっかりやライコウあると思います
600:名無しのポケモントレーナー ID:5Wx83GHU0
ライコウいじっぱりでしょ
601:名無しのポケモントレーナー ID:4GNitvXm0
ひかえめ6vライコウ配布!うれちいね
602:名無しのポケモントレーナー ID:qDgdeihg0
ラピうと狙ってたのに今週ほぼすやすや出してしまったから、ライコウに向けて調整するかそろそろ出るのに期待して粘るか、、、
603:名無しのポケモントレーナー ID:ASWKihYA0
ライコウはおくびょうやろなあ
604:名無しのポケモントレーナー ID:oMnEoHsB0
せめて特殊起点の穏やか瞑想ライコウで頼む
605:名無しのポケモントレーナー ID:HRJe9olz0
固定のはどうせ無補正だろうな
606:名無しのポケモントレーナー ID:7Em2F6uh0
明日からライコウ来航でいいじゃんな
わざわざ1週間あけるなよ
わざわざ1週間あけるなよ
612:名無しのポケモントレーナー ID:cvuiiV7n0
徘徊する三犬の個体値は攻撃以外0で固定だったからお手S所持SMとかだな
人気コミックランキング
人気ゲームランキング
コメントする