1707293066331




1:名無しのポケトレ02/07(水)17:07:29No.1154790775+
伝説以外で進化しないポケモンってなんなんだろうな


2:名無しのポケトレ02/07(水)17:07:38No.1154790809そうだねx14
うおー!ドラゴンだ!1進化くらいするかな!?絶対かっこいいだろ!!
が最初でした


3:名無しのポケトレ02/07(水)17:08:08No.1154790936そうだねx4
顔が赤すぎる


4:名無しのポケトレ02/07(水)17:09:35No.1154791312+
>1進化くらいするかな!?
(図鑑の次ナンバーにいるゴビット)


5:名無しのポケトレ02/07(水)17:13:45No.1154792452そうだねx1
ジュラルドンが進化したんだ
俺だって何か持てば(フリフリ)!!


6:名無しのポケトレ02/07(水)17:14:55No.1154792779そうだねx5
つべにずっとこいつを推してる人がいる


7:名無しのポケトレ02/07(水)17:15:49No.1154793004そうだねx8
色違いがタンポポ


8:名無しのポケトレ02/07(水)17:16:06No.1154793059+
こいつ進化前とかいないの?
いないのか…


9:名無しのポケトレ02/07(水)17:18:05No.1154793603そうだねx2
いかにもドラゴンって感じのやつが来たぞ!
えっ無進化なの…


10:名無しのポケトレ02/07(水)17:18:33No.1154793729+
見た目は本当にカッコいいんだ…


11:名無しのポケトレ02/07(水)17:20:04No.1154794139+
進化しそうでしない仮に進化した場合キセキクリムガンってどうなんだろ


12:名無しのポケトレ02/07(水)17:22:03No.1154794709+
最終くらいの見た目ではある


13:名無しのポケトレ02/07(水)17:22:57No.1154794973そうだねx4
77-120-90-60-90-48
切り詰めたステータスにしては悪くは無いんだが…


14:名無しのポケトレ02/07(水)17:23:39No.1154795174そうだねx4
H低っ…


15:名無しのポケトレ02/07(水)17:23:49No.1154795218そうだねx4
見慣れたらかっこかわいいけど初見は顔赤!だったよ


16:名無しのポケトレ02/07(水)17:24:09No.1154795315+
脇役の仕事をガブリアスが真似してこなしてるんだからそりゃ勝てんわ


17:名無しのポケトレ02/07(水)17:27:14No.1154796148+
皆そんなに早い竜が好きか


18:名無しのポケトレ02/07(水)17:33:38No.1154797865そうだねx1
135-140-105-60-105-5
進化後ヨシ!


19:名無しのポケトレ02/07(水)17:33:55No.1154797941そうだねx4
あまりにもソフビみたいな見た目


20:名無しのポケトレ02/07(水)17:35:06No.1154798252そうだねx4
ホウエンの無進化連中に比べたら遥かにマシなんだが
ドラゴンタイプは層が厚すぎるというか上にめちゃくちゃ居る…


21:名無しのポケトレ02/07(水)17:35:20No.1154798310+
翼は飛行より滑空とか日光浴目当てとかドラゴンの中でも執念深さが凄いとか設定が結構好き


22:名無しのポケトレ02/07(水)17:35:59No.1154798484+
>色違いが野菜


23:名無しのポケトレ02/07(水)17:36:10No.1154798527+
そろそろドラゴンダイブちょうだい


24:名無しのポケトレ02/07(水)17:36:31No.1154798607+
アニメだとやたらと活躍してたやつ


25:名無しのポケトレ02/07(水)17:37:30No.1154798875+
同じ単タイプの無進化のクイタランの強さってどんな感じだっけ…
クリムガンの戦い方はなんか印象あるけどクイタランはほのおのムチ以外知らん…


26:名無しのポケトレ02/07(水)17:38:29No.1154799124+
>アニメだとやたらと活躍してたやつ
イブキがエッチだった
…なぜわざわざ再登場させてまでクリムガンと組ませようと思ったのか?


27:名無しのポケトレ02/07(水)17:38:53No.1154799223+
>77-120-90-60-90-48
>切り詰めたステータスにしては悪くは無いんだが…
この見た目で合計500切ってるのはちょっと…
Hに50くらい足さない?


28:名無しのポケトレ02/07(水)17:39:44No.1154799466+
>同じ単タイプの無進化のクイタランの強さってどんな感じだっけ…
>クリムガンの戦い方はなんか印象あるけどクイタランはほのおのムチ以外知らん…
ふいうちとくいしんぼうたくわえるで何とか…後ギガドレ


29:名無しのポケトレ02/07(水)17:39:52No.1154799509+
麻痺通さないと本当にやってられない


30:名無しのポケトレ02/07(水)17:40:08No.1154799583+
同期にオノノクスがいるのがな…


31:名無しのポケトレ02/07(水)17:40:27No.1154799670そうだねx2
>ふいうちとくいしんぼうたくわえるで何とか…後ギガドレ
こいつ本当に炎タイプか?


32:名無しのポケトレ02/07(水)17:40:40No.1154799745+
>同じ単タイプの無進化のクイタランの強さってどんな感じだっけ…
>クリムガンの戦い方はなんか印象あるけどクイタランはほのおのムチ以外知らん…
85-97-66-105-66-65
というホウエン種族値の炎単だ
クイタランの強さというかそもそも弱い


33:名無しのポケトレ02/07(水)17:40:53No.1154799794+
>同期にサザンドラがいるのがな…


34:名無しのポケトレ02/07(水)17:41:47No.1154800054+
もう一段進化しても許されそう
さすがに600族にはなれなさそうだけど


35:名無しのポケトレ02/07(水)17:42:31No.1154800249+
アイアントに飛んできた炎を貰い火する仕事があるクイタランには


36:名無しのポケトレ02/07(水)17:42:37No.1154800271+
剥けたチンポドラゴン


37:名無しのポケトレ02/07(水)17:42:51No.1154800348+
クイタランは当時から捕食対象のアイアントに勝てないと言われてたな


38:名無しのポケトレ02/07(水)17:43:32No.1154800546+
結構良いものは持ってはいるんだけどね


39:名無しのポケトレ02/07(水)17:43:42No.1154800581+
デスクリムガン


40:名無しのポケトレ02/07(水)17:43:58No.1154800675+
>もう一段進化しても許されそう
>さすがに600族にはなれなさそうだけど
C以外10ずつ盛るだけでもかなり変わると思う
技は結構よさげなの揃ってるし


41:名無しのポケトレ02/07(水)17:43:59No.1154800684+
>クイタランは当時から捕食対象のアイアントに勝てないと言われてたな
野生のアイアントでもあなをほるを覚えるからな
…なんで穴に入ってるアリにアリクイが負けるんだ?


42:名無しのポケトレ02/07(水)17:44:04No.1154800699そうだねx4
>クイタランは当時から捕食対象のアイアントに勝てないと言われてたな
真面目な話野生個体ならエッジ外したら勝てる
当たったら負け


43:名無しのポケトレ02/07(水)17:44:30No.1154800817+
麻痺弱体化や不意打ち弱体化とか嫌がらせみたいにナーフ食らいまくってるやつ


44:名無しのポケトレ02/07(水)17:45:27No.1154801079+
イッシュは新規ドラゴンタイプが結構多いよね


45:名無しのポケトレ02/07(水)17:46:08No.1154801275+
アイアントはCD捨てていてほぼH=Bだからめちゃくちゃ尖ってるけど効率がいい種族値なんだよな…
クイタランのあれもこれもと欲張った種族値とは大違いだ


46:名無しのポケトレ02/07(水)17:46:46No.1154801446+
BWはチャンピオンロードの中と外だからそもそも会わない
XYだと群れバトルだからほぼ確実に死ぬ


47:名無しのポケトレ02/07(水)17:46:55No.1154801480+
こいつなんでこんなカラフルなん
生態的にもモチーフ的にもなんか理由があるわけでもなさそうだし


48:名無しのポケトレ02/07(水)17:47:00No.1154801510+
自分の弱点ついてくる相手を捕食対象にするとか頭おかしいのか


49:名無しのポケトレ02/07(水)17:48:56No.1154802064+
>自分の弱点ついてくる相手を捕食対象にするとか頭おかしいのか
お互いの攻撃当たれば死ぬから…


50:名無しのポケトレ02/07(水)17:49:47No.1154802295そうだねx3
>>クイタランは当時から捕食対象のアイアントに勝てないと言われてたな
>真面目な話野生個体ならエッジ外したら勝てる
>当たったら負け
エッジは技マシンだからズルです!
はりきり穴を掘るでも低乱1だけど


51:名無しのポケトレ02/07(水)17:49:56No.1154802333+
ドラゴンタイプってライバルがほとんど600族だからね
かなりすごい一芸持ってないと箸にも棒にもかからない


52:名無しのポケトレ02/07(水)17:49:58No.1154802339そうだねx4
数世代後に唐突に専用技として渡されて次の世代で即他に配られたほのおのムチはなんだったんだ


53:名無しのポケトレ02/07(水)17:50:22No.1154802457+
>こいつなんでこんなカラフルなん
>生態的にもモチーフ的にもなんか理由があるわけでもなさそうだし
配色的にたぶんアガマトカゲがモチーフ


54:名無しのポケトレ02/07(水)17:50:23No.1154802459+
1発喰らったら終わりなのに捕食対象の方が速くて一回行動許すのはダメだろ…


55:名無しのポケトレ02/07(水)17:50:42No.1154802561+
ステロ吠えるができるぞ!
ガブリアスも同じことが可能だ!


56:名無しのポケトレ02/07(水)17:50:58No.1154802630+
はりきりあるから100%勝てるわけじゃないんだよなアイアント
問題は野生のクイタランが持ってる炎技ほのおのうずくらいな事なんだが


57:名無しのポケトレ02/07(水)17:51:15No.1154802705そうだねx1
同世代にオノノクスまでいるの本当いじめみたいだ


58:名無しのポケトレ02/07(水)17:51:19No.1154802721+
>1発喰らったら終わりなのに捕食対象の方が速くて一回行動許すのはダメだろ…
しかもアイアント側は群れで潰しにくるからな…


59:名無しのポケトレ02/07(水)17:51:22No.1154802743+
>1発喰らったら終わりなのに捕食対象の方が速くて一回行動許すのはダメだろ…
はりきりあるからなんとか…


60:名無しのポケトレ02/07(水)17:51:56No.1154802907+
>問題は野生のクイタランが持ってる炎技ほのおのうずくらいな事なんだが
えぇ…


61:名無しのポケトレ02/07(水)17:52:17No.1154802990+
アイアントはかなり速いから逃げられなかったりするし
はりきりのせいでわりと火力あったりで厄介だった印象ある


62:名無しのポケトレ02/07(水)17:52:21No.1154803015そうだねx2
顔面クリムガンって意味分かんないけど意味わかるよね


63:名無しのポケトレ02/07(水)17:52:25No.1154803032+
>ステロ吠えるができるぞ!
>ガブリアスも同じことが可能だ!
こいつにはかたやぶり蛇睨みがある!












人気コミックランキング







人気ゲームランキング