
18:名無しのポケトレ02/03(土)03:52:46No.1153214441そうだねx3
19:名無しのポケトレ02/03(土)03:54:22No.1153214561+
20:名無しのポケトレ02/03(土)03:54:36No.1153214581+
21:名無しのポケトレ02/03(土)03:55:43No.1153214642+
22:名無しのポケトレ02/03(土)03:57:53No.1153214795+
23:名無しのポケトレ02/03(土)03:59:45No.1153214917+
24:名無しのポケトレ02/03(土)04:02:42No.1153215155そうだねx5
25:名無しのポケトレ02/03(土)04:27:20No.1153216586+
26:名無しのポケトレ02/03(土)04:30:32No.1153216764+
27:名無しのポケトレ02/03(土)04:34:17No.1153216928そうだねx1
28:名無しのポケトレ02/03(土)04:37:27No.1153217110+
29:名無しのポケトレ02/03(土)04:44:01No.1153217425+
30:名無しのポケトレ02/03(土)04:50:28No.1153217717+
31:名無しのポケトレ02/03(土)04:54:11No.1153217875そうだねx5
32:名無しのポケトレ02/03(土)04:54:46No.1153217906そうだねx5
33:名無しのポケトレ02/03(土)04:55:39No.1153217947+
34:名無しのポケトレ02/03(土)04:58:06No.1153218039+
35:名無しのポケトレ02/03(土)05:00:15No.1153218161+
36:名無しのポケトレ02/03(土)05:02:16No.1153218272+
37:名無しのポケトレ02/03(土)05:07:17No.1153218516+
38:名無しのポケトレ02/03(土)05:36:28No.1153219875+
39:名無しのポケトレ02/03(土)05:40:39No.1153220049+
40:名無しのポケトレ02/03(土)05:46:52No.1153220320+
41:名無しのポケトレ02/03(土)05:49:01No.1153220411+
42:名無しのポケトレ02/03(土)06:01:31No.1153220970そうだねx1
43:名無しのポケトレ02/03(土)06:03:52No.1153221065+
44:名無しのポケトレ02/03(土)06:04:18No.1153221079+
45:名無しのポケトレ02/03(土)06:05:54No.1153221128+
46:名無しのポケトレ02/03(土)06:06:56No.1153221157+
47:名無しのポケトレ02/03(土)06:13:55No.1153221424+
48:名無しのポケトレ02/03(土)06:15:55No.1153221510+
49:名無しのポケトレ02/03(土)06:27:42No.1153222055+
50:名無しのポケトレ02/03(土)06:28:49No.1153222111+
51:名無しのポケトレ02/03(土)06:29:20No.1153222137+
52:名無しのポケトレ02/03(土)06:29:52No.1153222160+
53:名無しのポケトレ02/03(土)06:31:49No.1153222264+
54:名無しのポケトレ02/03(土)06:35:46No.1153222474+
55:名無しのポケトレ02/03(土)06:38:17No.1153222598+
56:名無しのポケトレ02/03(土)06:39:10No.1153222638+
57:名無しのポケトレ02/03(土)06:39:12No.1153222641+
58:名無しのポケトレ02/03(土)06:42:56No.1153222805+
59:名無しのポケトレ02/03(土)06:43:45No.1153222853+
60:名無しのポケトレ02/03(土)06:44:21No.1153222881+
61:名無しのポケトレ02/03(土)06:47:01No.1153223012+
62:名無しのポケトレ02/03(土)06:47:06No.1153223020+
63:名無しのポケトレ02/03(土)06:47:24No.1153223042+
64:名無しのポケトレ02/03(土)06:49:00No.1153223127+
65:名無しのポケトレ02/03(土)06:49:59No.1153223177+
66:名無しのポケトレ02/03(土)06:54:44No.1153223474+
67:名無しのポケトレ02/03(土)06:55:59No.1153223544+
68:名無しのポケトレ02/03(土)06:56:08No.1153223553そうだねx1
69:名無しのポケトレ02/03(土)06:57:52No.1153223666そうだねx2
70:名無しのポケトレ02/03(土)06:57:58No.1153223674+
71:名無しのポケトレ02/03(土)06:59:54No.1153223803+
72:名無しのポケトレ02/03(土)07:02:17No.1153223995+
73:名無しのポケトレ02/03(土)07:05:22No.1153224204+
74:名無しのポケトレ02/03(土)07:05:36No.1153224224+
75:名無しのポケトレ02/03(土)07:08:02No.1153224405+
76:名無しのポケトレ02/03(土)07:08:30No.1153224438+
77:名無しのポケトレ02/03(土)07:09:02No.1153224479+
78:名無しのポケトレ02/03(土)07:09:36No.1153224525+
79:名無しのポケトレ02/03(土)07:09:42No.1153224537+
80:名無しのポケトレ02/03(土)07:10:06No.1153224564+
81:名無しのポケトレ02/03(土)07:10:38No.1153224601+
82:名無しのポケトレ02/03(土)07:11:10No.1153224650+
83:名無しのポケトレ02/03(土)07:12:28No.1153224752+
84:名無しのポケトレ02/03(土)07:28:13No.1153226096+
ハブネークもトロピウスも
こんな攻撃的な見た目や重量級の見た目しといてAやHPやBがたったアレだけってあり得ねーだろ!!
19:名無しのポケトレ02/03(土)03:54:22No.1153214561+
>両刀好きなイメージがあるホウエン
性格や特性導入して対戦意識した配分が増えたけど技の物理・特殊はタイプ依存のままだったからDP以降ゴミになる両刀だらけに
20:名無しのポケトレ02/03(土)03:54:36No.1153214581+
>両刀好きなイメージがあるホウエン
中速でA=BかつC=D
これがホウエン種族値だ
21:名無しのポケトレ02/03(土)03:55:43No.1153214642+
アザミのデザイン好きだから併せてハブネークも好きになったな
22:名無しのポケトレ02/03(土)03:57:53No.1153214795+
>性格や特性導入して対戦意識した配分が増えたけど技の物理・特殊はタイプ依存のままだったからDP以降ゴミになる両刀だらけに
なるほどそういう事情が
23:名無しのポケトレ02/03(土)03:59:45No.1153214917+
ルナトーンソルロックもなかなか
24:名無しのポケトレ02/03(土)04:02:42No.1153215155そうだねx5
>ルナトーンソルロックもなかなか
あいつらちょっとした準伝か幻くらいの風格あるよね
25:名無しのポケトレ02/03(土)04:27:20No.1153216586+
アブソルはさっさとA活かす技構成か特性をくれ
26:名無しのポケトレ02/03(土)04:30:32No.1153216764+
>あいつらちょっとした準伝か幻くらいの風格あるよね
太陽と月だからな…まぁ後にソルガレオとルナアーラ出ちゃうんだが
27:名無しのポケトレ02/03(土)04:34:17No.1153216928そうだねx1
草悪(両方特殊)で両刀だったり水悪(両方特殊)で物理型だったりアブソルだったり完全に悪の事勘違いしてたでしょ作ってる人 お父さん怒らないから正直に言いなさい
28:名無しのポケトレ02/03(土)04:37:27No.1153217110+
物理で攻撃すると特防が下がるシャドーボール!
29:名無しのポケトレ02/03(土)04:44:01No.1153217425+
なんならソルルナはスレ画よりは多分普通に強い
30:名無しのポケトレ02/03(土)04:50:28No.1153217717+
>なんならソルルナはスレ画よりは多分普通に強い
焼け石に水な耐性面とはいえ特性で弱点1つ消してるし
エスパーらしい絡め手に加えてサブウェポンもなかなか揃ってる
31:名無しのポケトレ02/03(土)04:54:11No.1153217875そうだねx5
ソルルナはサンムーンでスポットライト当てられると思ってたのに…
32:名無しのポケトレ02/03(土)04:54:46No.1153217906そうだねx5
トロピウスは本人のデザインと鳴き声の威圧感もさることながら出てくる場所のロケーションもいい
33:名無しのポケトレ02/03(土)04:55:39No.1153217947+
ザングハブはメガも追加進化もリージョンも来てないからそろそろ何かあると思うんだよな
34:名無しのポケトレ02/03(土)04:58:06No.1153218039+
>ザングハブはメガも追加進化もリージョンも来てないからそろそろ何かあると思うんだよな
SVでもスナップでも登場してるから出番には恵まれてるしな
35:名無しのポケトレ02/03(土)05:00:15No.1153218161+
進化するだろ…しろ
36:名無しのポケトレ02/03(土)05:02:16No.1153218272+
スレ画もみんな進化の可能性残されてるやつではあるんだな
地味に1進化止まりとか進化なしとかで微妙性能のポケモンが多いのは可能性なんじゃないかって気もするホウエン
37:名無しのポケトレ02/03(土)05:07:17No.1153218516+
トロピウスは見た目のインパクトで捕まえたらアイコン(ボックスとか手持ちとかのミニキャラ)が大型じゃなくて中型だった時点でこいつそんな凄い奴じゃないんだな…って気付かされる…
38:名無しのポケトレ02/03(土)05:36:28No.1153219875+
ザンハブは共生するリージョンが出るとかどうだろうか
ちなみにリアルハブマングースは活動時間の差で出会わないことは有名だがたまに出会った時はスルーし合うらしい
強敵すぎてお互い相手したくないんだとか
39:名無しのポケトレ02/03(土)05:40:39No.1153220049+
アブソルは本当に元々そういう強い枠として作られてたのが何かの事情で降格とかされてそう感が凄い
40:名無しのポケトレ02/03(土)05:46:52No.1153220320+
>スレ画もみんな進化の可能性残されてるやつではあるんだな
>地味に1進化止まりとか進化なしとかで微妙性能のポケモンが多いのは可能性なんじゃないかって気もするホウエン
ジョウトにスポットライト当たってたからな…
41:名無しのポケトレ02/03(土)05:49:01No.1153220411+
扱いがどう見ても三犬くらいだったのになアブソル
もう一段進化して600族になってくれ
42:名無しのポケトレ02/03(土)06:01:31No.1153220970そうだねx1
ザングースもハブネークもよく出るからあんまり強そうな印象ない
バクーダもラクダモチーフ自体にあんま強そうな印象ない
43:名無しのポケトレ02/03(土)06:03:52No.1153221065+
トロピウスは移動要員として愛用した人も多いんじゃなかろうか
44:名無しのポケトレ02/03(土)06:04:18No.1153221079+
アブソルは当時の仕様上タイプ一致が特殊技固定なのがしょっぱかった
かまいたちもカッコいいけど弱い…オラッきりさく!
45:名無しのポケトレ02/03(土)06:05:54No.1153221128+
右上は初エンカ時に伝説かと思った
46:名無しのポケトレ02/03(土)06:06:56No.1153221157+
映画にも出たしメガもある 四天王の手持ちに採用
メガがある アニメの人気ヴィランの手持ち
みんな活躍あってヨシ!
47:名無しのポケトレ02/03(土)06:13:55No.1153221424+
1匹単体でフロンティアのモチーフになるしアニポケでもムサシの手持ちでレギュラー張ってたからかなり力入れてたポケモンだとは思うんだよなハブネーク
48:名無しのポケトレ02/03(土)06:15:55No.1153221510+
露骨に売りたいポケモンを推してた時代の少し前というイメージ
49:名無しのポケトレ02/03(土)06:27:42No.1153222055+
右下は地震ギガドレ火炎放射覚えるのが意外だった
50:名無しのポケトレ02/03(土)06:28:49No.1153222111+
ジュペッタはタイプの方にステータスあわせてて
アブソルはイメージの方にあわせてる?から
なんかチグハグだった…
51:名無しのポケトレ02/03(土)06:29:20No.1153222137+
トロピウスが進化してグロピウスになるよ
52:名無しのポケトレ02/03(土)06:29:52No.1153222160+
>右下は地震ギガドレ火炎放射覚えるのが意外だった
アザミのハブネークにラグラージ出して余裕ぶっこいてたらギガドレ食らってビビったのを今でも覚えている
53:名無しのポケトレ02/03(土)06:31:49No.1153222264+
しかし実際に追加進化を真っ先に貰ったのは強かったサマヨールだという…
54:名無しのポケトレ02/03(土)06:35:46No.1153222474+
ジュペッタはチャッキーだろうから物理でもまあ
55:名無しのポケトレ02/03(土)06:38:17No.1153222598+
ジュペッタはメガ進化もらったし…
56:名無しのポケトレ02/03(土)06:39:10No.1153222638+
>しかし実際に追加進化を真っ先に貰ったのは強かったサマヨールだという…
まあ強いポケモンをさらに強くする方が効率いいからな…
57:名無しのポケトレ02/03(土)06:39:12No.1153222641+
Aが高い悪自体は珍しいわけじゃないというかむしろ王道だったのがひどかった
58:名無しのポケトレ02/03(土)06:42:56No.1153222805+
ニードルアームがひけん・ちえなみのコンパチになって帰ってこねえかなあ~
あと種族値のAかC下げて耐久に振り直してくれ
59:名無しのポケトレ02/03(土)06:43:45No.1153222853+
>Aが高い悪自体は珍しいわけじゃないというかむしろ王道だったのがひどかった
サメハダー!シザリガー!ノクタス!
…ノクタスは両刀ステータスだったか
60:名無しのポケトレ02/03(土)06:44:21No.1153222881+
あくのはどうすらない時代にかみつくが特殊になるのおかしいと思わなかったのか当時のスタッフは
61:名無しのポケトレ02/03(土)06:47:01No.1153223012+
特性が強ければ何かしらで使えるだろう…
62:名無しのポケトレ02/03(土)06:47:06No.1153223020+
ステータスだけならキノガッサと同等のアブソル
63:名無しのポケトレ02/03(土)06:47:24No.1153223042+
>あくのはどうすらない時代にかみつくが特殊になるのおかしいと思わなかったのか当時のスタッフは
初代でノーマルをぬくと攻撃タイプと特殊タイプの数が一致してたから
その数バランスを崩すことを避けるのを優先したんだと思われる
64:名無しのポケトレ02/03(土)06:49:00No.1153223127+
ザングースのどくぼうそうからげんきはロマンある
65:名無しのポケトレ02/03(土)06:49:59No.1153223177+
出たらトリル ひでり
ひでり
これでいいんだろ!
66:名無しのポケトレ02/03(土)06:54:44No.1153223474+
バクオングのあの見た目であの微妙さは嘘でしょ…ってなる
67:名無しのポケトレ02/03(土)06:55:59No.1153223544+
>出たらトリル ひでり
>ひでり
>
>これでいいんだろ!
コータス舐めんなよ
68:名無しのポケトレ02/03(土)06:56:08No.1153223553そうだねx1
>>あくのはどうすらない時代にかみつくが特殊になるのおかしいと思わなかったのか当時のスタッフは
>初代でノーマルをぬくと攻撃タイプと特殊タイプの数が一致してたから
>その数バランスを崩すことを避けるのを優先したんだと思われる
ゴーストを特殊にしろや
69:名無しのポケトレ02/03(土)06:57:52No.1153223666そうだねx2
コータスあいつ煙吹き出すポケモンなのに出てきたら晴れるのおかしいだろ
70:名無しのポケトレ02/03(土)06:57:58No.1153223674+
ニューラの話していいの?
71:名無しのポケトレ02/03(土)06:59:54No.1153223803+
アブソルはアニポケ映画でよさげな出番あったしアドバンスアドベンチャーでも出演したのにアニメ本編でなにやったのか全然覚えてないや…
72:名無しのポケトレ02/03(土)07:02:17No.1153223995+
>ニューラの話していいの?
マニューラいるからダメ
73:名無しのポケトレ02/03(土)07:05:22No.1153224204+
コータスって当時ひでりなかったけど強かったん?
74:名無しのポケトレ02/03(土)07:05:36No.1153224224+
>露骨に売りたいポケモンを推してた時代の少し前というイメージ
むしろ金銀で御三家集中が起こったからか地味な子ほどアニメで取り上げられてた印象
派手な子は普段ほっといてもゲスト出番で美味しい役目持たせればいいっしょみたいな雰囲気を感じる
75:名無しのポケトレ02/03(土)07:08:02No.1153224405+
エビワラー「属性パンチはクソ」
76:名無しのポケトレ02/03(土)07:08:30No.1153224438+
ハブネークはまず毒単が辛すぎる
77:名無しのポケトレ02/03(土)07:09:02No.1153224479+
悪タイプだけど解説の説明文に性格の良さが滲み出てるアブソル好きだよ
78:名無しのポケトレ02/03(土)07:09:36No.1153224525+
トロピウスは強そうより当時のドット絵では生理的不快感のほうが強かった
79:名無しのポケトレ02/03(土)07:09:42No.1153224537+
別に悪タイプのポケモンは性格悪い集まりってわけじゃないだろ!
80:名無しのポケトレ02/03(土)07:10:06No.1153224564+
アブソルは救助隊DXで使いやすかったからヨシ
81:名無しのポケトレ02/03(土)07:10:38No.1153224601+
>コータスって当時ひでりなかったけど強かったん?
まっっったく
82:名無しのポケトレ02/03(土)07:11:10No.1153224650+
>コータスって当時ひでりなかったけど強かったん?
数値はずっとこれで技も揃ってたからまあ使い用がなかった訳ではない
83:名無しのポケトレ02/03(土)07:12:28No.1153224752+
>コータスって当時ひでりなかったけど強かったん?
まあまあきつい
技は優秀だけどAC85は本当に圧がなかった…お膳立てしないと上から二度三度殴られて終わる
84:名無しのポケトレ02/03(土)07:28:13No.1153226096+
RSの頃のコータスって本当に何も出来ないやつだった気がする…
DPでトリルが現れてようやく噴火が実用的になった
コメントする