1692416921883
1:名無しのポケトレ08/19(土)12:50:14No.1092067395+
俺サイキッカーだから幻のポケモンって言う人が現れるよ


2:名無しのポケトレ08/19(土)12:51:40No.1092067949そうだねx34
>俺サイキッカーだから幻のポケモンって言う人が現れるよ
いくらでも図鑑に載る機会のあるこいつより作中でも対戦でも使い手皆無のゴローニャのが幻だと思う


3:名無しのポケトレ08/19(土)12:52:25No.1092068222そうだねx3
むっちゃ高い素早さはなんなの…


4:名無しのポケトレ08/19(土)12:52:31No.1092068255そうだねx4
>俺サイキッカーだからユンゲラーで十分って言う人が現れるよ


5:名無しのポケトレ08/19(土)12:52:40No.1092068311そうだねx2
ちょうのうりょく(3色パンチ)
これは金銀時代だっけか


6:名無しのポケトレ08/19(土)12:52:48No.1092068355+
通信ケーブルってひものくせに妙に高いのが嫌


7:名無しのポケトレ08/19(土)12:52:48No.1092068356+
スプーン曲げを何か固有の面白技にしてくれねぇかな


8:名無しのポケトレ08/19(土)12:52:56No.1092068397+
コイツ第3世代までは三色パンチ覚えてたから重宝してた


9:名無しのポケトレ08/19(土)12:53:43No.1092068682そうだねx2
ケーシィが元人間とかだった気がしてる


10:名無しのポケトレ08/19(土)12:53:53No.1092068738+
そういえば額の星がいつの間にか消えてるな


11:名無しのポケトレ08/19(土)12:53:55No.1092068745+
サイキネと補助技だけで戦えてたの凄いわ


12:名無しのポケトレ08/19(土)12:53:55No.1092068752+
>ケーシィが元人間とかだった気がしてる
ユンゲラーじゃなかった?


13:名無しのポケトレ08/19(土)12:54:11No.1092068827+
おでこになんか海外でアウトくらいそうなマークがうっすら見えるけど
まあハイライト的なやつだろうたぶんきっと


14:名無しのポケトレ08/19(土)12:54:42No.1092069015+
友達と一回だけ通信交換進化させてみようぜ!ってゴローニャだけはゲットした記憶がある
他のをゲットしてないのは全然やり込んでないから持ってなかったから


15:名無しのポケトレ08/19(土)12:54:44No.1092069026そうだねx3
>ケーシィが元人間とかだった気がしてる
エドガーケーシーとユリゲラーとハリーフーディニだからそう


16:名無しのポケトレ08/19(土)12:54:53No.1092069071+
今だったらまがったスプーンで進化しそう


17:名無しのポケトレ08/19(土)12:55:03No.1092069140+
>おでこになんか海外でアウトくらいそうなマークがうっすら見えるけど
>まあハイライト的なやつだろうたぶんきっと
ESPカードのやつ


18:名無しのポケトレ08/19(土)12:55:14No.1092069206+
実質2週目でスターミーも怖くないトレーナーをサクサクにするピカ版lv50サイキネフーディン


19:名無しのポケトレ08/19(土)12:55:22No.1092069247そうだねx4
都市伝説を図鑑に書くんじゃねぇよオーキド!


20:名無しのポケトレ08/19(土)12:56:33No.1092069641そうだねx1
きゅうけつみたいに超強化してくださいよスプーンまげ


21:名無しのポケトレ08/19(土)12:57:48No.1092070066+
>ESPカードのやつ
ESPカードの星は五角形でフーディンの額にあるのは六芒星だ


22:名無しのポケトレ08/19(土)12:58:21No.1092070265そうだねx1
威力90しかないサイキネを未だにメインウェポンにするしかない哀れなエスパータイプ


23:名無しのポケトレ08/19(土)12:58:34No.1092070342+
>都市伝説を図鑑に書くんじゃねぇよオーキド!
いいだろどうせ151匹しか載せないテキトーな図鑑なんだし


24:名無しのポケトレ08/19(土)12:59:17No.1092070576そうだねx1
赤緑のユンゲラー図鑑説明
>あるあさのこと。 ちょうのうりょく しょうねんが ベッドから めざめると ユンゲラーに へんしん していた。


25:名無しのポケトレ08/19(土)12:59:34No.1092070696+
おでこのテカリみたいなやつだと思ってたわ…


26:名無しのポケトレ08/19(土)13:00:05No.1092070901+
図鑑説明ってオーキドが書いてる設定なの?
知らなかった


27:名無しのポケトレ08/19(土)13:00:11No.1092070924+
>ESPカードの星は五角形でフーディンの額にあるのは六芒星だ
フーディンの額に星ついてなくね…?
それユンゲラーじゃねえの


28:名無しのポケトレ08/19(土)13:00:15No.1092070955+
カードの方はじわじわ需要が伸びてきてる気がする


29:名無しのポケトレ08/19(土)13:01:02No.1092071207そうだねx1
>赤緑のユンゲラー図鑑説明
>>あるあさのこと。 ちょうのうりょく しょうねんが ベッドから めざめると ユンゲラーに へんしん していた。
じゃあケーシィって一体…?


30:名無しのポケトレ08/19(土)13:01:16No.1092071284+
元人間が一定数いそうだけど普通にケモなんだよなこいつら


31:名無しのポケトレ08/19(土)13:01:39No.1092071428+
図鑑の完成を任されてるから文章はレッドが書いてるんじゃないのアレ
知らんけど


32:名無しのポケトレ08/19(土)13:01:46No.1092071472+
>じゃあケーシィって一体…?
俺は…超能力少年…?


33:名無しのポケトレ08/19(土)13:02:06No.1092071586+
むかしは ひとも ポケモンもおなじだったから ふつうのことだった


34:名無しのポケトレ08/19(土)13:02:29No.1092071741そうだねx1
超能力ブームだったからエスパーが独立したタイプとして成立しててサイキッカーみたいなトレーナーもいるけど
超能力下火になったその後もマフォクシーみたいな魔法モチーフがエスパーに組み込まれるようになってて割と面白い事になってるよね


35:名無しのポケトレ08/19(土)13:02:29No.1092071743+
ライバルがこれ持ってるせいでアイツ俺以外に友達いたのか...クソッってなる


36:名無しのポケトレ08/19(土)13:02:51No.1092071871そうだねx5
>>ESPカードの星は五角形でフーディンの額にあるのは六芒星だ
>フーディンの額に星ついてなくね…?
>それユンゲラーじゃねえの
スレ画を良く見ろ


37:名無しのポケトレ08/19(土)13:02:56No.1092071900+
>図鑑の完成を任されてるから文章はレッドが書いてるんじゃないのアレ
>知らんけど
オーキド曰く自動で書き込まれていく大変ハイテクな図鑑らしい


38:名無しのポケトレ08/19(土)13:03:24No.1092072056+
>図鑑の完成を任されてるから文章はレッドが書いてるんじゃないのアレ
バージョンで説明が違う理由にも合わせやすいしちょっと面白いなそれ


39:名無しのポケトレ08/19(土)13:03:43No.1092072166そうだねx2
>オーキド曰く自動で書き込まれていく大変ハイテクな図鑑らしい
じゃあAIが書いてるようなもんか


40:名無しのポケトレ08/19(土)13:03:56No.1092072231+
IQ凄いのにモンスターボールに入れるの虐待じゃない?


41:名無しのポケトレ08/19(土)13:04:21No.1092072375そうだねx3
>オーキド曰く自動で書き込まれていく大変ハイテクな図鑑らしい
都市伝説的トンデモ説を事実のように書くのは最近のAIっぽくてちょっと面白いな


42:名無しのポケトレ08/19(土)13:04:30No.1092072440+
ユリゲラー裁判ってどうなったのかと思ったら最終的にはちゃんと和解してるんだね


43:名無しのポケトレ08/19(土)13:04:40No.1092072496+
サイコキだけで戦えた当時


44:名無しのポケトレ08/19(土)13:05:10No.1092072664そうだねx2
>サイすこだけで戦えた当時
サイコキ!?


45:名無しのポケトレ08/19(土)13:05:55No.1092072937+
フーディンよりユンゲラーのほうが最終進化っぽいな…って昔思ってた


46:名無しのポケトレ08/19(土)13:06:05No.1092072998+
>そういえば額の星がいつの間にか消えてるな
10まんボルトとかで暗転すると出てくる奇妙な🔯マーク!


47:名無しのポケトレ08/19(土)13:07:10No.1092073391+
>スレ画を良く見ろ
照り返しじゃねえのコレ
古いポケカでも額にマーク付いてないし


48:名無しのポケトレ08/19(土)13:07:22No.1092073461+
>>あるあさのこと。 ちょうのうりょく しょうねんが ベッドから めざめると ユンゲラーに へんしん していた。
後の作品の図鑑説明では「説がある」とか「真偽不明」とかトーンダウンしていく


49:名無しのポケトレ08/19(土)13:07:31No.1092073517+
>>オーキド曰く自動で書き込まれていく大変ハイテクな図鑑らしい
>じゃあAIが書いてるようなもんか
じゃあ嘘つくのも仕方ないか…


50:名無しのポケトレ08/19(土)13:07:45No.1092073592そうだねx3
>フーディンよりユンゲラーのほうが最終進化っぽいな…って昔思ってた
ごちゃごちゃしたパーツがなくなってシンプルにむしろなるのは最終形態っぽさあると思ってた


51:名無しのポケトレ08/19(土)13:07:52No.1092073631+
>サイすこ!?
キネシスだよなー


52:名無しのポケトレ08/19(土)13:08:04No.1092073708+
>ユリゲラー裁判ってどうなったのかと思ったら最終的にはちゃんと和解してるんだね
裁判は普通に任天堂が勝った
でも20年くらいポケカではユンゲラー自粛してたのよね


53:名無しのポケトレ08/19(土)13:08:16No.1092073784+
エスパーって今でも半減2無効1だから数だけ見ると攻撃としては通り良いタイプなんだな


54:名無しのポケトレ08/19(土)13:08:24No.1092073844+
ChatGPTが適当に書いた文章だって言われたらなんかそんな感じしてきた


55:名無しのポケトレ08/19(土)13:09:09No.1092074129+
ちからわざはこのまないけど
パンチはする


56:名無しのポケトレ08/19(土)13:09:24No.1092074222そうだねx4
>エスパーって今でも半減2無効1だから数だけ見ると攻撃としては通り良いタイプなんだな
問題は鋼も悪も採用されないわけがないくらいに強いってことかな…


57:名無しのポケトレ08/19(土)13:09:35No.1092074307そうだねx2
>>ユリゲラー裁判ってどうなったのかと思ったら最終的にはちゃんと和解してるんだね
>裁判は普通に任天堂が勝った
>でも20年くらいポケカではユンゲラー自粛してたのよね
(ヒで「今度のパックでユンゲラー出るよ~」ってバラすユリゲラー)


58:名無しのポケトレ08/19(土)13:10:27No.1092074603+
メタとして悪はやりすぎだろうがと思ったが
技が柔軟すぎた
テラスについては泣いていい


59:名無しのポケトレ08/19(土)13:11:10No.1092074874+
>ちからわざはこのまないけど
>パンチはする
パンチポケモンより遥かに使いこなせていた時代


60:名無しのポケトレ08/19(土)13:11:31No.1092075017+
未だに初代エスパー罪と思っていいのかテテフだけ脱獄してたのか


61:名無しのポケトレ08/19(土)13:11:33No.1092075032+
メスは髭が短い


62:名無しのポケトレ08/19(土)13:11:44No.1092075091+
初代のVC対戦会での最終使用率29.2%(ベスト3までだと0)
金銀のVC対戦会での最終使用率12.5%(ベスト3までだと0)
だからかなりの強さだと思われる


63:名無しのポケトレ08/19(土)13:11:54No.1092075172+
>ちからわざはこのまないけど
>パンチはする
力任せのテレフォンパンチじゃなくてテクニカルなボクサーパンチタイプなんだきっと


64:名無しのポケトレ08/19(土)13:11:55No.1092075178+
なんで悪いとエスパー効かないんだろう


65:名無しのポケトレ08/19(土)13:12:21No.1092075326+
AIにポケモンの見た目と図鑑説明文学習させたら何にでもそれっぽい文章出力してくれるようになりそう


66:名無しのポケトレ08/19(土)13:12:35No.1092075415そうだねx3
>初代のVC対戦会での最終使用率29.2%(ベスト3までだと0)
>金銀のVC対戦会での最終使用率12.5%(ベスト3までだと0)
>だからかなりの強さだと思われる
逆に初代で思ったより使われてないな


67:名無しのポケトレ08/19(土)13:12:37No.1092075426+
>なんで悪いとエスパー効かないんだろう
本物の超能力者を迫害するのはいつだって偽物の詐欺師


68:名無しのポケトレ08/19(土)13:13:11No.1092075637+
>>なんで悪いとエスパー効かないんだろう
>本物の超能力者を迫害するのはいつだって偽物の詐欺師
実際は単なる調整だったオチ


69:名無しのポケトレ08/19(土)13:13:55No.1092075887+
エスパー設定って当時というかちょい前に流行ってた深夜ドラマが元ネタだったのね


70:名無しのポケトレ08/19(土)13:14:09No.1092075960+
当時のエビいじめは本当に何だったんだろう


71:名無しのポケトレ08/19(土)13:14:09No.1092075963+
>>エスパーって今でも半減2無効1だから数だけ見ると攻撃としては通り良いタイプなんだな
>問題は鋼も悪も採用されないわけがないくらいに強いってことかな…
御三家もエスパー複合は1人しかいないのに悪複合だけで3人もいるぅ…


72:名無しのポケトレ08/19(土)13:14:17No.1092075994+
でもキッズはミュウツーを使う


73:名無しのポケトレ08/19(土)13:14:36No.1092076116+
我がダークパワーは貴様のサイコパワーを無力化する!的ノリでひとつ


74:名無しのポケトレ08/19(土)13:14:43No.1092076159+
ビワラーもっと強くならねぇかな…


75:名無しのポケトレ08/19(土)13:14:50No.1092076193+
未来からパンチ持ち込ませると無法な強さらしいな






人気コミックランキング







人気ゲームランキング