
1:名無しのポケトレ07/15(土)21:43:37No.1078945227+
2:名無しのポケトレ07/15(土)21:45:08No.1078945898+
3:名無しのポケトレ07/15(土)21:48:33No.1078947435+
4:名無しのポケトレ07/15(土)21:49:07No.1078947683+
5:名無しのポケトレ07/15(土)21:49:14No.1078947731そうだねx2
6:名無しのポケトレ07/15(土)21:50:33No.1078948332+
7:名無しのポケトレ07/15(土)21:52:33No.1078949204+
8:名無しのポケトレ07/15(土)22:02:11No.1078953714+
9:名無しのポケトレ07/15(土)22:02:12No.1078953720+
10:名無しのポケトレ07/15(土)22:09:11No.1078957263+
11:名無しのポケトレ07/15(土)22:14:33No.1078960048+
12:名無しのポケトレ07/15(土)22:16:03No.1078960810+
13:名無しのポケトレ07/15(土)22:16:12No.1078960876+
14:名無しのポケトレ07/15(土)22:16:49No.1078961186+
15:名無しのポケトレ07/15(土)22:17:51No.1078961710+
次世代以降で追加進化貰いそう
2:名無しのポケトレ07/15(土)21:45:08No.1078945898+
名前のシンプルさとか低いけどダメってほどではない種族値とかいかにもって感じする
3:名無しのポケトレ07/15(土)21:48:33No.1078947435+
それこそ今作だと合計455のオコリザルが進化したしな
4:名無しのポケトレ07/15(土)21:49:07No.1078947683+
10年くらい経ってから世代限定の進化貰って次世代で消されそう
5:名無しのポケトレ07/15(土)21:49:14No.1078947731そうだねx2
特性とは別にからやぶ覚えてほしかった
6:名無しのポケトレ07/15(土)21:50:33No.1078948332+
むしろ進化前ありそうな感じじゃない?
7:名無しのポケトレ07/15(土)21:52:33No.1078949204+
>むしろ進化前ありそうな感じじゃない?
中間進化って感じするね
なんか小型サイズのガケガニに囲まれてるイメージがぱっと浮かぶのはヌシポケモンだったからか
8:名無しのポケトレ07/15(土)22:02:11No.1078953714+
進化の石か特定の場所か技を覚えて進化するっぽい
9:名無しのポケトレ07/15(土)22:02:12No.1078953720+
ケガニ→ガケガニ→ガガケガニ
10:名無しのポケトレ07/15(土)22:09:11No.1078957263+
こいつの色違い好き
11:名無しのポケトレ07/15(土)22:14:33No.1078960048+
鳴き声が独特
12:名無しのポケトレ07/15(土)22:16:03No.1078960810+
>鳴き声が独特
牛みたい
13:名無しのポケトレ07/15(土)22:16:12No.1078960876+
メガケガニ
14:名無しのポケトレ07/15(土)22:16:49No.1078961186+
特性の演出がうざい
15:名無しのポケトレ07/15(土)22:17:51No.1078961710+
ヌシになってる奴は大体面白い特性持ってるけどスレ画のはいまいち地味というか
他のポケモンが持ってたら面白かったんだろうなって感じ
コメントする